Nikon 1 用レンズの個人的おすすめランキングその2

ニコンのミラーレス一眼、Nikon 1 シリーズも登場から月日も流れ、レンズも増えてきました。 と、いうわけで個人的にNikon 1 用レンズのおすすめランキングを書いてみたいと思います。 前回のNikon 1 用レンズの個人的おすすめ…
詳細を見るNikon 1 用レンズの個人的おすすめランキングその1

ニコンのミラーレス一眼、Nikon 1 シリーズも登場から月日も流れ、レンズも増えてきました。 と、いうわけで個人的にNikon 1 用レンズのおすすめランキングを書いてみたいと思います。 まずは1位から5位。 ※あくまで私個人の…
詳細を見るNikon 1 V1でも問題なく使える「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM」

電動のパワードライブズームと電動レンズバリアー搭載 Nikon 1 の新しい標準レンズ、「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM」(2014年4月17日発売)。 最大径×長さは58x28mm、重量…
詳細を見るオリンパスのミラーレス「OM-D E-M10」がかなりイケてる件(見た目的に)

先日はソニーのフルサイズミラーレス一眼カメラ「α7」の話を書きましたが、 今回はオリンパスのミラーレス「OM-D E-M10」について。 OLYMPUS OM-Dシリーズのエントリーモデルですが、実物を見たのは初めてでした。 が、…
詳細を見るフルサイズミラーレス一眼「α7」の衝撃

先日、遅ればせながらソニーのフルサイズミラーレス一眼「α7」の実物を手にする機会がありました。(とは言っても家電量販店で見ただけですが。) ぱっと見た第一印象は「予想以上に小さいな」という印象でした。 APS-C機よりも小さいかもしれな…
詳細を見る